久しぶりにプリキュアを観る
おはようございます。
昨日、小一の娘と”スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて”を観てきました。
スタプリ開始後、日曜日の朝は外出などでテレビ放送を観る機会が減ってきたり、3月の映画の印象が悪く、娘も興味が無くなってきたかな、と思っていましたが、2、3日前からはYoutubeでプリキュア関連の動画を多く観て盛り上がっていたようです(笑)。
最近買い換えた22インチの自転車(6段変速)にのって、スイスイと映画館に向かう娘。ららぽーと豊洲に向かう途中に、勾配のためなかなか自転車を漕いだまま通れなかった橋があるのですが、難なくクリア。成長したな〜。
映画館に到着。まず、大きなポップコーンと大きな「お星様カップ」を購入。後者はジュース一杯を入れて1000円!恐るべし、キャラクター商売。。。
開場後しばらく時間があきますので、ポップコーンを二人で食べ尽くします。
そして映画がスタート。内容についてはネタバレになるので書きませんが、前作とちがって子供の視点でも、大人の視点(子育てを振り返る、的な)でも楽しめ良い内容と思いました。終わった瞬間、娘も「次の映画(注:来年の3/20公開)も観に来よう」と言ったぐらいです。惜しい点は、スターライトを使うシーンがあまり無かったかな、というところ。近くに座っていた小さな子は使う機会を見つけられなかったようで。。。
終了後、パンフレットとマグカップを購入。
来年2月には東京、大阪で「感謝祭」も開催されるのですが、娘に聞いてみたところ「行きたい!」と。娘のプリキュアへの興味はフェードアウト気味でしたが、今回の映画でもう少しプリキュア絡みの散財が続きそうです。
それでは。