日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »
おはようございます。
4月は確定申告の還付金が入金された他、先進国株中心に資産価格が回復。全体では8%程度戻しています。
ポートフォリオはほとんど変わらず、以下のような内容です。
myIndexによるリスク・リターンは以下の通りです。リターンが3.3%から3.1%に、シャープレシオも相応に低下しています。
もともとセミリタイアを志すブログでありながら遅々としてその方向に進んでいませんが、コロナ禍で現実的な選択肢として考えるようになりました。現在の職場は3月初から在宅勤務中心となっていますが、これが解除された場合、病気持ち(糖尿病の家系)の身としては危険を感じざるを得ません。GW中の課題として、具体的な検討をしておきたいと思います。